光和堂だより(デイサービス)NO.7
2005年春夏号(2005.07.12)
メールフォーム
https://kowado.jpn.com
光和堂通所介護(機能訓練重視型)
(有)ホリグチ
介護保険適用 事業所番号 1176501730
〒331ー0073 さいたま市西区指扇領別所 326-1
TEL:048-625-6848  FAX:048-624-1663
*お花見を楽しんだと思ったら、もう夏祭です。月日が経つのは早いもの。お蔭様 で光和堂通所介護は開所して2年になりました。多くの方にご利用とご支援頂き、 心よりお礼申し上げます。この2年間を通して一緒に笑い泣いてくれる仲間がいる ことの尊さを実感させて頂きました。さて、6月に日本老年学会総会に参加して来 ました。老化を医学や社会学など多方面から研究する学会の発表の場です。中でも 介護予防に関する演題に注目しました。筋トレマシーンを利用したパワーリハが華 やかでしたが、光和堂のような1対1あるいはグループでコミュニケーションを取 りながら行う機能訓練の有効性を確信して参りました。さらにこの機能訓練を各利 用者さんの日常生活に十分生かせるように工夫していきたいと思っております。
テーマNO.6  膝痛 −予防と対策−
☆膝痛には膝関節周囲の靭帯や滑液包の炎症や腫れによるもの(炎症性)と、関 節内部の骨膜や軟骨が擦り減って変形してしまうもの(変形性)と大きく2つに分 類されます。膝痛の初期には炎症性の場合が多く、的確な治療を受けて原因を見極 め、再発や悪化を防止しましょう。長期間の慢性的な膝痛の場合は、いわゆる変形 性膝関節症と呼ばれる完治できない状態ですが、関節の擦り減りを少しでも食い止 めるように上手につき合っていきましょう。
注意  膝周辺が痛い
 歩き始めや起床時に膝が痛み、少し経つと痛みが緩和する状態は関節の油切れで す。このままにしておくと摩擦熱が生じ、膝関節の炎症や腫れが起こります。
注意  膝折れ
 歩行や起居動作時に膝がカクンと力が抜けたら、関節を支えている靭帯や筋肉が 弱っている証拠です。年令とともに緩んでくる関節ですが、この現象は関節内の半 月板などの擦り減りの要因になります。
対策  膝の安定化
 膝を伸ばす時に活躍する太もも前面の大腿四頭筋と、曲げる時に使われる太もも 後面の大腿二頭筋は、膝を支え安定化させるために重要な筋肉です。
対策  関節に潤滑油
 機械と同じように人間の関節にも潤滑油が必要です。関節を包む滑膜から関節液 がしみ出て軟骨を潤しています。関節液は適度な関節の運動によって分泌され軟骨 組織に浸透します。油の利いた関節は動きもよいし擦り減り難いのです。

◇ 作品紹介 ◇
96歳の木越米子さんの趣味は、広告チラシを使った多面体の造形や敷き物作りです。 大小複雑なものまで自在にお作りです。「手を動かすのが健康の秘訣」とのことで す。また、作品を皆さんにプレゼントするのが楽しみだそうです。
*    *    *    *
秋山達子さん(中央)の趣味は鎌倉彫です。1年に1つか2つの作品を丹念に仕上げ ていくのだそうです。漆の深みのある光沢がすばらしい。

☆ ☆ ☆ 七夕会 ☆ ☆ ☆
短冊に皆さんが願いごとを書いて飾りました。「娘が元気でいられるように。」と ありました。子を思う親心はいくつになっても変わらないのですね。皆さんの願い ごとが叶いますように。

運動  膝関節運動
 電動でペダルが動き、負荷なく膝関節の屈伸運動ができます。5〜15分を目標 におこなうことで、関節液を軟骨組織に分泌浸透させ、関節を滑らかにします。痛 みのある時は無理をせずに。また歩行困難な方では関節拘縮を予防します。
運動  大腿筋強化
 膝を伸ばして足を上げるという簡単な動作ですが、膝を安定させる大腿四頭筋の 強化になります。足が膝付近まで上がりきる瞬間にグイと力を入れて、膝をできる だけ伸ばしましょう。この時に内側広筋に力が入ります。大きくゆっくりと動かし ましょう。
午前の部も開始しました!!
 お待たせしました。いよいよ午前の部も始まりました。
内容は午後の部と同じで操体法などの機能訓練中心のメニューです。火曜日はスポ ーツ吹矢、水曜日はストレッチヨ−ガの特別メニューがあります。今まで午後は都 合でダメだったけれど午前なら大丈夫という方を是非お待ちしております。
お・花・見in秋葉神社
*今年も春恒例のお花見に行ってきました。例年に比べ開花がやや遅れましたが、 その咲きっぷりは見事なものでした。やわらかな春の木漏れ日が枝の隙間をそっと 射し込み、桜を見上げる利用者さんの表情もとっても穏やかでした。やっぱり何回 見ても桜っていいですね。
<お知らせ>
 ☆光和堂に優しい男性スタッフが加わりました。鍼灸マッサージ師の
  小池和海くんです。皆さんよろしくお願いします。
 ☆8月13日(土)から15日(月)は夏休みです。